今日のブログは、今週の言葉(『日経ビジネス』の有訓無訓から)です!
今日のブログは、今週の言葉(『日経ビジネス』の有訓無訓から)です!
登場したのは、三井物産顧問の槍田松瑩(うつだ・しょうえい)氏です。
なかなか読めないお名前ですね。
私も最初はどう読むのか分からず、ネットで検索しました。
ようやく確認がとれたのは、4~5回検索した後のことでした。
今週の言葉(『日経ビジネス』の有訓無訓から)
社員の没個性は経営の責任
「良い人生」を送るために
仕事と健全な距離を保て
「最近の商社マンは、私から見ると、何となく同質化
していることが気がかりです。
「モノトーン」とでも言いましょうか。
三井物産に限らず、大きな会社ほど、昔に比べ、
社員は上司が要求することに従順に応えてばかりで、
個性をあまり感じません。」
続きは →
体験に裏打ちされた言葉は、深く心に響きます。
毎週月曜日に、このブログを投稿しています。
0コメント