今日は、「今週の言葉(『日経ビジネス』の有訓無訓から)を投稿しました。
今日は、「今週の言葉(『日経ビジネス』の有訓無訓から)」を投稿しました。
有訓無訓は、『日経ビジネス』の001ページに掲載されています。
今週は、日立製作所の持田 農夫男(もちだ・のぶお)さんです。
異文化体験が役に立っているというお話しを具体的に語っています。
今週の言葉
本社を出されて触れた異文化 米国流の合理主義が 危機を乗り越える原動力に
「経営者になるとは、全く思っていませんでした。
日立金属で技術者として生きるのは居心地が
良かったし、そのまま60歳まで勤めれば一つの
完結した人生になるかなと。
経営の一翼を担うことになった際、何が評価された
のか振り返りました。
思い当たったことは、異文化体験に恵まれたこと
です。」
続きは →
体験に裏打ちされた言葉には、重みがあります。
それでいて、軽く語っているところに好感が持てます。
0コメント