今日のブログも、日経ビジネスの特集記事です!
今日のブログも、日経ビジネスの特集記事です!
2015 株主騒会 ROEで社長失格になる日 (3)
「コニカミノルタが5月に発表した中計には大手企業
としては珍しい内容が盛り込まれていた。
これまで見たようにROEは収益性(売上高利益率)と
効率性(総資産回転率)、財務レバレッジ(総資産/
自己資本)の3要素を掛け合わせてはじき出される。
コニカミノルタはこの3要素すべてに数値目標を掲げ、
具体策を盛り込んでいたからだ。」
続きは →
2015 株主騒会 ROEで社長失格になる日 (3)は最終回です。
ROE(自己資本利益率)を重視する企業、あまり重視しない企業、
ROEは数ある経営指標の一つに過ぎず、他の指標を用いている企業
と様々です。
意外だったのは、アップル、インテル、コカ・コーラは経営指標を
用いていないことでした。
0コメント